<聞いてよ!> 配置換えで余儀なく退職
2014年4月23日
中日新聞2013年6月28日の記事です。
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2013062802000002.html
(引用はじめ)
開店からホームセンターで約15年間、パートとして楽しく仕事をしていました。ある日突然、店長から職場替えを言われました。今までしていた仕事と全く違う仕事なので断りましたが「もう決まっていることだから」と言われ、聞いてもらえませんでした。辞めたくなかったのですが退職することにしました。今でも辞めさせる方向にもっていかれたと思っています。やり方に怒りを感じます。65歳まで働けたのに残念でなりません。(岐阜県、61歳女性)
◆いじめ見て見ぬふりの上司
勤めていた会社は子会社なので、数年ごとに社長や社員が親会社から来ます。ある人は、私を気に入らなかったらしく何をしても責められ、陰湿ないじめ、嫌がらせに遭っていました。周りは自分もやられたら大変と見て見ぬふり。上司も出向で同じ立場なので見て見ぬふり。誰にも相談できず精神的に追い詰められ、具合が悪くなり会社を辞めました。弱い者が損をする構造はどうすることもできないのか。世間には同じ思いをしている人がたくさんいると思います。(千葉県、52歳女性)
(引用おわり)