就業中のミスによる損害は、そのミスをした従業員が損害賠償しなければならないのか。
2014年3月14日
私,この仕事とは別に労働問題などの相談に乗ることもあります。
先日も,実はその労働相談にのりました。
相談の中で気になった・・・というよりよくあるケースの一つですが、経営者によるパワハラとも言うべき行為がありましたので,この機会に、ここでも残しておこうと思います.
それは、表題にもある,
「就業中のミスによる損害は、そのミスをした従業員が損害賠償しなければならないのか。または、使用者がそのミスをした従業員に損害請求をできるのか。」
ということです。
答えは,「基本的に、できません。」です。これは法律で定められているわけではないですが,裁判の判決などでは、出ているのです。
考え方は、分かりやすくいうと、業務中には、当然ミスなどのリスクがあり、それが織り込まれているのが当然である。従って、業務中のミスなどで出た損害を、使用者が従業員に、いちいち請求することなどできない、というものです。
単純に考えれば、分かりそうなことですが、本当に経営者が従業員に損害を請求することがあるのです。